2024.01.24
古書
2024.01.24
東京にお住まいの方で、ご自宅で保管していた大量の古書の売却・査定をしたいと考えているなら、出張買取サービスが利用できる買取業者を探しましょう。
今回は、下記のようなお困り事のある方に向けてのお知らせです!
「今、所有している大量の古書を売りたい!」
「古書を売りたいがどうやって売れば良いのか分からない」
「東京の自宅にある大量の古書を近場で買い取って欲しい!」
「出張買取をしている店舗の選び方が分からない」
このような問題を抱えている方や疑問を持つ方に読んでもらえるときっと役に立つ記事です。
本記事では、今現在、東京で古書の買取を希望されている方に向けて、出張買取の概要やメリット・デメリット、それに加えて東京で店を展開している店舗の特徴についてご紹介します。
また、出張買取以外の、宅配買取や店頭買取などの各種買取方法も合わせて丁寧に解説していきます。
古書とは、簡単に言えば古い本で、歴史的価値がある本のことです。教養の本や趣味に関する本など、ジャンルは多岐にわたります。
古本と古書の違いは明確ではありません。そもそもの定義が似ており、絶版されているか歴や史的価値があるかなど、人によって判定基準が違います。
古書は、明治以前に記された本だという定義もありますが、本記事では、古書は発行されてから時間が経過しているかつ希少価値が高い本という定義で解説します。
東京は、古書の買取や販売が行われている店舗が多い都市です。首都であるため人が多く、古書のコレクターやマニアが多数おり、需要があるからでしょう。東京には3カ所の大きな古書店街があります。
神保町古書店街は、神保町駅周辺にある場所で、日本一の古書店街として有名です。江戸時代の古書を販売している店舗から今年刊行された本をそろえている店舗までさまざまなジャンルがそろっており、圧倒的に多くの店舗数を構えています。本が好きな人にとっては、楽園のような場所でしょう。
本郷古書街は、本郷三丁目駅周辺にある場所で、主に学術書や医学書などを販売している店舗が並んでいます。東大のすぐそばであるため、難しい本を中心に販売されており、あまり一般向けの場所ではありません。しかし、近年はアートやサブカルチャーを取り扱っている店舗も増えていて、さまざまな人が訪れています。
早稲田古書店街は、高田馬場駅周辺にある場所で、比較的低価格で購入できる古書が多い古書店街です。最近では20店舗ほどに減少しましたが、早稲田大学に近いことから学生に重宝されています。
古書買取とは、所有している古書を買取業者に査定してもらい、買取ってもらうことです。希少価値・歴史的価値を持った本ほど、より高い価格で取引されます。
古書は、主に骨董品店や古書店で取引が行われています。その他にも、リサイクルショップやフリーマーケット、古本市などでも買取可能です。最近ではネットオークションなどにも出品できるため、買取できる市場が広がっています。
しかし、鑑定士が査定するのと自分で査定をするのでは、査定金額の正確さが圧倒的に違います。より高額で買取ってもらいたい方は、古書の査定がより正確にできる鑑定士が在籍している骨董品や古書店に相談してみましょう。
3つの買取方法について紹介します。どれにも異なった特徴があり、どれを利用するかによって対応できる店舗が変わります。特定の店舗に査定してもらいたいという方でなければ、古書の状態や量など、自分の状況に合わせて最適な買取方法を選びましょう。
出張買取は、査定してもらいたい買取業者を自宅へと招き、そのまま査定・買取まで行い、買取ってもらった古書を持っていってもらう買取方法です。古書の査定から運び出しまで業者が全て行ってくれるので、依頼後は自分で行う作業がほとんどありません。
出張エリアが決められていることが多く、指定場所に対応している店舗のみこのサービスが利用可能です。あらかじめ確認しておきましょう。
買取りした古書は全て持って行ってくれるので、自宅に大量の古書がある方や、古書を店舗まで持っていくことが難しい方におすすめです。
店頭買取は実際に営業している買取店舗に自分が出向き、その場で査定・買取をしてもらう買取方法です。直接持ち込んでいるため、査定完了までそれほど時間はかからず、すぐに買取ってもらえます。
買取と聞いたらこの方法を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。実際にこの買取方法に対応していない店舗はほとんどありません。
買取店舗が自宅の近所にある方や査定してもらいたい古書が少ない方、なるべく早く現金が欲しい方などは店頭買取を検討してみましょう。
宅配買取は、売りたい古書を梱包して、査定してもらいたい店舗に郵送し、査定・買取をしてもらう買取方法です。郵送で古書を送るため、鑑定士の方と顔を合わせることはありません。
全国どこでも対応している店舗が多いため、ほとんどの場合が査定して欲しい店舗に査定してもらえます。ただし、郵送に時間がかかるため、早くお金に換金したい方にはあまりおすすめできません。
家から離れた場所にある買取店に査定をお願いしたい方や、実店舗に出向くのが難しい方におすすめです。
出張買取サービスについて詳しく説明します。自分に適しているかどうか参考にしながら買取方法を選択しましょう。
買取店に問い合わせてから買取の支払いをしてもらうまでの大まかな流れや、メリット・デメリットについて解説します。
出張買取の流れは、大きく分けて、問い合わせ、訪問、査定、支払いの4つです。
まず、査定を依頼したい買取店舗にメールか電話で問い合わせ、依頼内容の詳細を伝えます。出張買取サービスは指定場所によって対応できる店舗が限られているため、あらかじめ対応できる店舗かどうかの確認が大切です。サイトを見ても分からなければ問い合わせた際に聞いてみるのも良いでしょう。
問い合わせた後、指定した日程に合わせて買取業者が訪問してくれます。天候や道路状況によって到着が前後する可能性もあるので、柔軟な対応が必要です。
業者が来てくれるまで何もしなくても良いですが、早く査定に取りかかれるように古書を整理しておくと、その分早く終わるでしょう。
買取業者が指定場所に到着後、査定をしてくれます。査定中は何もできることはないので、邪魔にならなければ別のことをしていても構いません。
査定が終わると、買取金額が提示され、合意すると支払いが完了し、買取った古書を持って行ってくれます。
査定額が気に入らなければ断ることも可能なため、できるだけ希望額で買取ってもらえるように買取業者と相談しましょう。
出張買取では、古書を自分で店舗に持っていきません。買取業者が指定場所に来てくれるため、自分は自宅で待機して、業者が来てくれるのを待つだけです。電話1本で予約し、自分で日程を調整できるため、忙しい人でも、査定を後回しにすることはありません。
ただし、実店舗から遠すぎると対応できないため、店舗によって出張買取サービスを展開している地域が異なります。あらかじめ買取店舗の出張対応範囲を調べておきましょう。
出張買取では、古書の梱包や持ち運びなど、自分にかかる負担がほとんどありません。業者が訪問して査定し、支払いを済ませた後、古書を運び出してくれます。自分がしなければいけないことは、最初の問い合わせぐらいなので、余った時間を有効に利用できます。
出張買取のデメリットは自宅に買取業者を招かなければならない所です。知らない人を自宅に入れることに抵抗がない方であれば問題はありませんが、たいていの人は何らかの抵抗を覚えるのではないでしょうか。
どうしても自宅に入れたくないのであれば、買取って欲しい古書をどこかへ移し、そこを指定場所として依頼すると良いでしょう。
東京で利用できる出張買取サービスの特徴について解説します。東京には多くの古書買取店舗があるため、全ての店舗に当てはまるわけではありませんが、東京の出張買取サービスにはどういった特徴が多いのか紹介します。
東京で出張買取に対応している店舗は、関東エリアに対する特典が多彩です。首都圏では100冊以上で出張費が無料ですが、首都圏以外では2000冊以上じゃないと無料にならなかったり、東京近郊なら即日対応が可能で出張費が無料であったりなど、さまざまな特典内容があります。
買取店舗によって出張買取の特典内容が微妙に異なるため、店舗ごとの確認が必要になります。自宅から遠い買取店にどうしても査定して欲しいのであれば、状況によって宅配買取を選択してみても良いでしょう。
東京には出張買取対応が可能な店舗が多いです。そもそも東京は営業している買取店が多いため、必然的に母数が大きくなってしまい、選択に迷ってしまいます。店舗サイトを見ながら自分の古書のジャンルに強い買取店を選びましょう。
また、人口が多いということは、その分口コミや評判が書かれる機会も多いということです。店舗サイトだけでなくそれらも参考にしながら選択すると良いでしょう。
本記事では「【古書】東京で出張買取はできる?買取方法や特徴について解説!」と題して、東京での古書の出張買取について解説いたしました。
東京には出張買取に対応している買取店が多く、関東エリアの出張依頼がしやすいような特徴がありました。
東京で出張買取を依頼する際は、どの店舗にどんな特典があるかを調べながら依頼店舗を選択しましょう。