2023.12.04

失敗しない古美術の買取方法とは?買取店の選び方や査定時の注意点に関するお役立ち情報です!

Category

骨董品

Tags

世の中には、古美術品や骨董品が趣味だという方がたくさんいらっしゃいます。

長年買い集めた古美術品に関しては、そう簡単には手放すことはありませんが、いざ売却しようと思えば、できるだけ高値で買い取ってもらえる良心的な買取店を探したほうがいいでしょう。

古美術品は、多種多様で、その値段も品物によってピンキリです。

今ではネットオークションなどが登場し、手軽に売買ができるようになってきましたが、品物の正しい価値を見極めてくれる鑑定士や査定士が存在する買取店の存在はありがたいものです。

また、古家整理・遺品整理などで故人が大切に集めていたコレクションが発見されることがあります。

仮に有名作家が手掛けた古美術品となれば、かなりのお値段がつきます。

お持ちの古美術の真贋や現在価値を知るには、専門家による鑑定・査定が今考えられるベストな方法であると考えられます。

そこで、この記事では古美術をできるだけ高く買い取りしてもらうために必要な情報提供を行っています。

良質な美術品が趣味の方も、併せて古美術もコレクションのひとつにしている方も多いため、古くなればなるほど人気が高くなる品物も数多く存在します。

古美術のことをまだよく知らない初心者は、古美術に詳しく、初心者にも良心的に対応している買取店を見つけて査定・売却を依頼すべきでしょう。

また、購入後数十年以上経過した古美術品は、さらに値段が上がっている可能性もあります。

買取・売却を検討しているなら、必ず「査定」を依頼し、焦って安値で売り払うことのないようにご注意ください。

また、古美術は、お店が提示する買取価格がいつも正しいわけではありません。

買取時も、複数の専門業者に査定を依頼し、現在の買取価格や相場をご自身でもきちんと調査する必要があるでしょう。

本記事では、古美術の買取に関する情報、信頼できる買取店の選び方、査定に関する注意点などについて解説します。

昔から古美術に興味のある方はもちろん、これから新たに良質の古美術を集めたい・売りたい、と考えている方にとって有益となる情報提供を行います。

古美術とは?どのような価値がある?

古美術とは、文字通りなら「古い美術品」といった意味になるでしょう。

美術的な価値とともに、歴史的な価値を併せ持ったものが古美術です。

古美術と判断するには、目安としては100年以上前に制作された古い美術品であることが必要でしょう。

価値のある古美術は、骨董屋や美術商も歓迎しており、高値査定で買取できます。

この章では、古美術の基本知識について解説しています。

古美術に分類される品物とは?

古美術は、簡単にいえば古い時代に作られた美術品のことです。

具体的な品物でいえば、陶磁器、書画、彫刻、調度品、茶道具などが代表的です。

骨董品と比べると、美術的な価値があり、鑑賞するのに最適で、お部屋を彩る飾りとしての利用価値があります。

同じ古美術でも、美術館や博物館に飾られている品物も多く、必ずしも購入する必要はなく、鑑賞目的での価値もある、ということを知っておきましょう。

古美術と骨董品

古美術は、骨董品のカテゴリーに含まれているため、同じような存在にしてしまっている方も多いかと思われます。

しかし、骨董品と古美術とでは、その意味がかなり異なります。

古美術を骨董品と呼ぶ場合は、希少価値の高い工芸品や美術品を指しています。

骨董品はアンティークとも呼ばれ、製造時から100年以上経過した手工芸品・工芸品・美術品のことになります。

つまり、古美術という場合は、骨董品(アンティーク)のうち製造時から100年以上経過した「美術品」であると、考えるべきでしょう。

古美術の楽しみ方

古美術を楽しむ方法は様々ですが、品物の価値の高さばかりを考えているとお金でしか評価できなくなってしまいます。

古美術は、希少価値が高く、制作当時の美しさを今も維持し、多くの方の手に渡りながら、現在まで引き継がれてきた貴重な美術品であると考えてみましょう。

傷や汚れなども含めて、多くの方が利用してきたストーリーと共に、制作者のエピソードなども知ると、古美術の魅力がより深まっていきます。

数百年どころか、数千年を経過しても今なおその輝きを放ち続ける古美術品に魅了される人が多いのも、人には限りない想像力があることを意味しているのかもしれません。

古美術の人気ジャンル

古美術といえば、古い絵画や陶磁器などが思い浮かびます。

古美術にも現在流行している商品と同じように、人気ジャンルがあり、人気作家の作品なら高値査定がつく可能性が高くなっています。

そこでこの章では、古美術の人気ジャンルについて紹介していきます。

買取の査定でも高値がつくことが多い人気ジャンルです。

絵画と掛け軸

絵画にも様々な画風がありますが、著名な作家が手がけた絵画は、高額で買取できる可能性の高い古美術品です。

掛け軸は、仏教とともに日本に伝えられたといわれています。

当初は宗教や思想を意味するような絵が多く残されていましたが、後に武家を中心に好まれるようになり、最終的には一般家庭の和室の床の間にも飾られるようになりました。

時代を経ながら徐々に大衆化し、季節の風景や当時の著名人などへとモチーフにも変化が生まれました。

陶磁器

その昔、大陸から伝えられたとされる陶磁器は、平安時代や安土桃山時代などに見られるように、日本の歴史の中においても熟成されて独自の様式が生み出されました。

陶磁器は、日常使用する生活用品としての認識が強かったようですが、大正時代の「民芸運動」の高まりによって、美術的な側面が注目されるようになり、古美術としても認められるようになりました。

漆器

漆を丁寧に塗り重ねて仕上げた美しい漆器は、時代を経るごとに艶やかさの深みが増していく貴重な古美術品です。

漆器といえば、お椀ですが、かんざしや香合などにも漆が使用されており、種類も豊富です。

もしかしたら、古家や実家に貴重な漆器が今も眠っているかもしれません。

独特の鮮やかさを持ち、趣のある豪華な漆器は、日本だけではなく海外でも高く評価されており、高い人気があります。

彫刻品

木像や石造りなどが代表的な彫刻品です。

木彫りの装飾品などでは、著名な彫刻家が多く、優れた貴重な作品が多数残されています。

彫刻は作り手が異なるだけでも、同じモチーフでも繊細な作風や力強い作風までを幅広く表現することができ、印象がガラリと変化する点に面白みがあります。

作品の種類・状態が異なれば、場合によっては高値査定での買取になることがあります。

信頼できる古美術買取店の選び方

古美術を取り扱う買取店は、数多く存在します。

古美術店は、リサイクルショップのようなチェーン店が少ないため、同じ品物を査定しても、買取店の査定基準が大きく異なることから、2〜10倍ほどの査定時の価格差が生まれる可能性があります。

そのため、できる限り良心的で高値で買取できる古美術買取店を選ぶことが重要です.

そこでこの章では、信頼できる古美術買取店の選び方について解説します。

販路が広く手数料が少ない買取店

買取専門店は、同業者や専門店へと転売を行っていますが、販路が広くても高く売れないケースがあったり、手数料が余分にかかったりすることから古美術の買取価格が安くなってしまうことがあります。

古美術の場合は、頻繁に売買ができるものではないため、買取と販売の両方を実施している古美術業者を選ぶことをおすすめします。

その理由は、買い取った古美術を直接コレクターや愛好家に販売できるからです。

仲介が入っていないため、手数料などが不要となり、買取価格も高めに出ることが多くなるからです。

お持ちの古美術を取り扱う専門店

絵画や掛け軸、彫刻など、同じ古美術であっても人気ジャンルがあります。

できれば、同じような古美術を多数取り扱う専門店を探して査定を依頼しましょう。

専門外であれば、どうしても安値での買取になってしまうからです。

また、実際に商品を持ち込んでの査定は交通費などもかかってしまうので、ネットの写真査定などを活用し、複数の業者への査定依頼を行い、ある程度の相場を確認したうえで買取の契約を結ぶようにしてください。

資金力があると高値で買い取ってもらえる

古美術品の査定額が数千円や数万円ではなく、数十万円〜数百万円単位になるようなケースでは、資金力のある買取専門店を選ぶ必要があります。

古美術・骨董品は即時現金払いが基本となっていますので、他社より査定額が高くても十分にお店を安定して運営できる、ということになります。

しかし、相場を大きく超えるような査定額は出ません。高値査定で買い取るのは損をしているわけではなく、それがお店の信用や実力であると捉えるべきです。

こうした理由から、できる限り高値査定をつけるお店を選んで買取してもらうべきでしょう。

古美術の買取依頼時の注意点

古美術は、骨董品・美術品の買取業者で査定と買取を行っています。

この章では、古美術買い取り依頼時の注意点について解説しています。

税金がかかるケースにご注意!

高価な古美術を売却すると、必ず税金がかかります。

買取金額の目安は、1点30万円です。

この金額を超えると、課税対象となり譲渡所得税がかかります。

翌年に別途確定申告が必要となりますので、忘れずに手続きを行ってください。

遺品整理での古美術の買取

遺品整理での古美術の査定・買取は、親族同士で売るもの、売らないものをよく整理して全員で確認しておきましょう。

遺族が多い場合は「遺産分割協議」が必要です。遺言状なども確認する必要がありますので、相続や法律の専門家にも相談したうえで買取・売却を検討するようにしてください。

まとめ

本記事では「失敗しない古美術の買取方法とは?買取店の選び方や査定時の注意点に関するお役立ち情報です!」

と題して、古美術の買取方法、査定時や買取時の注意点についてご説明しました。

お持ちの古美術の買取をご希望なら、信頼できる鑑定士や古美術専門の鑑定士の他、お持ちの古美術の取り扱い実績の豊富な買取店に丁寧な査定を依頼してください。

これから人気作家による優れた作品を収集しようと考えている方も、別の作品が欲しくなって今お持ちの古美術品を手放そうと考えている方も、古美術の査定・買取を検討しているなら、ぜひ弊社にもご相談ください。



« »

この記事をシェアする

Category

Tags

この記事をシェアする

あなたにおすすめの記事

人気記事