2024.01.17

東京で象牙の買取がおすすめの理由とは?高価買取のポイントを解説!

Category

象牙

Tags

本記事をお読みのみなさまは、遺品整理の際に出てきた象牙や譲りものの象牙、コレクションしている象牙などがお手元にある方も多いことでしょう。

象牙をお持ちの方で、

  • 象牙を処分するにはどうすればいい?
  • 象牙をお金に変える方法はある?
  • 象牙の価値はどのくらい?

などの疑問を抱えていませんか。

本記事では、東京で象牙の買取がおすすめな理由と、高価買取のための査定ポイントに関して解説します。

象牙は買取に関する規制が多い骨董品です。そのため、買取の際に注意すべき点を分かりやすく解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。

象牙について

お手元の象牙の処分をお考えの方もいると思われますが、象牙はただのガラクタではなくれっきとした骨董品です。

象牙には骨董品価値があるため、ゴミとして処分するよりも専門業者に査定を依頼して値段をつけてもらった方が収益にも繋がるでしょう。

また、東京都内で象牙をゴミとして処分する場合粗大ゴミとして出す必要があります。

収集を行うためにはシールの貼付が義務付けられており、シールの購入にかかる費用も必要です。

買取に出すことで無駄な出費を抑えられるだけでなく、収集に出す手間も省けます。

ただし、象牙の輸出入や売買に関しては一時期の象牙目的の乱獲や自然環境の変化に伴い、象の絶滅が危惧されたことで条約や法令による流通制限が行われるようになりました。

種々の規制がしかれる以前に、捕獲が禁止されていたインドゾウから採取された象牙は、市場では希少価値がつき高値で取引されることが多いです。

象牙は、れっきとした骨董品の1つであり、種類によって高い価値がつく可能性もあるため、ゴミとして処分するよりも専門業者による査定を受けることをおすすめします。

東京での象牙買取方法

本項目では、東京で象牙買取を行う場合の方法を紹介します。

さまざまな買取方法がありますが、1番おすすめなのは出張買取の利用です。

東京都は、日本の主要都市であるため買取業者の件数も他の都市に比べて多い傾向にあり、東京23区内だけでなく、東京都全域の出張買取に対応している買取業者も多いです。

また、出張買取は外出する必要がなく、破損により価値を下げるリスクが低くなることや処分を検討していた場合でもゴミに出す手間が省けます。

あくまでも以下に紹介する方法が必ず良いとは限りませんので、ご自身の状況に応じて検討してみてください

出張鑑定

出張鑑定は、買取業者の鑑定士が直接自宅に訪問して査定・買取を行います。

自分の都合に合わせて日程を組めるため、店舗が遠方にある場合でも問題ありません。

また、買取を希望する品物以外のものも、ついでに査定・買取してもらえるため不要な品物も用意しておくと良いでしょう。

店頭鑑定

店頭鑑定は、自ら店舗に行き店頭で査定・買取をしてもらいます。

店舗が自宅の近くにある場合や、車で移動が可能な場合におすすめです。

しかし、自ら品物を運ぶ必要があるため、移動中の破損などには注意しましょう。

電話鑑定

電話鑑定は、電話で鑑定してもらう方法で過去のデータや、市場価格などを参考に大まかな買取価格を把握できます。

実物を確認しないため、買取価格はあくまでも市場価格などを参考にしたものとなりますが、今すぐ価値が知りたい場合や、売却を迷っている場合には有効です。

写真鑑定

写真鑑定は、スマホの写真を用いて鑑定する鑑定方法で、撮った写真を鑑定業者のメールアドレスに送信して専門家による鑑定を行います。

鑑定には数日かかることもありますが、実物の写真により詳しい品物の状態がわかるため買取価格もより相場平均に近くなるでしょう。

宅配鑑定

宅配鑑定は、査定・買取を希望する品物を梱包し、宅配業者を経由して買取業者に鑑定してもらう方法です。

スケジュール的に忙しく出張・店頭鑑定が利用できないという方や、出張鑑定の際に見ず知らずの人間を自宅に入れたくない方にもおすすめできます。

輸送中の破損などを防ぐためにも、十分注意して梱包作業を行いましょう。

オークションサイトやフリマサイトでの売買について

象牙はオークションサイトやフリマサイトでの売買が禁止されています。

象牙の売買は法律により厳しく規制されており、本来売買を行うためには「特定国際種事業者」の登録が必要です。

サイトで出回っているものはあくまでも偽物の象牙商品に似せたものであり、本物の象牙商品ではありません。

また、象牙風の商品でも取り扱いを禁止しているサイトもあります。

買取結果に満足がいかなかったとしても、オークションサイトやフリマサイトを利用して売買しないようにしましょう。

象牙の高価買取に繋がるポイント

本項目では、象牙の査定を行う上で確認するポイントについて説明します。

象牙を査定する際に確認するポイントは主に以下の3点です。

  • 重量
  • 硬度
  • 象の種類

重量があり、硬度の高い象牙は高価買取に繋がる可能性があります。

以下より各項目に関して詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

重量

象牙は重量があるほど高値で取引されます。

しかし、サイズが大きいほど重量があるとは限りません。

本来象牙は根本から約3分の1が空洞になっています。

加工の都合上、空洞部分に樹脂などの詰め物が入れてある場合が多いです。

詰め物部分はもちろん象牙の一部でないため、査定の際は詰め物を取り除いて重さを測定します。

象牙の買取金額は「1本あたりの重量(kg) × 買取単価」で算出するのが一般的です。

詰め物がない状態でもある程度重さを感じられる象牙であれば、高価買取が期待できるでしょう。

硬度

硬度は象牙を査定する際に重要なポイントのひとつです。

象牙は中心部の「芯」に近づくにつれ硬くなるため、芯に近いほど価値が高くなります。

例えば、市場での流通量が多いアフリカゾウの象牙は生息環境やエサにより牙の硬さが異なるため「ハードタイプ」と「ソフトタイプ」に分類可能です。

ハードタイプの象牙は硬度が高いため高価買取される傾向にあります。

お手持ちの象牙の硬度が高い場合は高価買取の対象となる可能性が高いです。

象の種類

象牙の種類は査定を行う上で重要なポイントのひとつです。

現在市場では、主にアフリカゾウやアジアゾウ、インドゾウから採取された象牙が流通しています。

特にインドゾウの牙は、密度や硬度が高く、牙が小さいため採取される量も非常に少ないことから希少な象牙です。

また、インドゾウは牙の採取量が少ないだけでなく「ワシントン条約」や「種の保存法」で輸出入や売買が規制される以前に国際取引が禁じられたため、市場の流通量も少ないです。

インドゾウの象牙は流通量の少なさから「幻の象牙」と呼ばれます。

インドゾウだけでなく、アフリカゾウのハードタイプの象牙も硬度が非常に高いです。

「幻の象牙」と呼ばれるインドゾウの象牙やハードタイプのアフリカゾウの象牙をお持ちであれば、高価買取が期待できるでしょう。

象牙買取の際に注意すること

本項目では、象牙を買取に出す際に注意する点について解説します。

象牙は骨董品価値を認められている一方で、他の骨董品と異なり野生動物の身体の一部です。

生態系保護の観点から「絶滅の恐れのある野生動植物の種の保存に関する法律」により買取に関する項目が厳重に規定されています。

「種の保存法」に違反すると5年以下の懲役、もしくは500万円以下の罰金またはその両方が科せられ、法人の場合は1億円以下の罰金が科せられます。

売買を行う前に自然環境研究センターの公式サイトからPDFファイルをダウンロードし、必要な項目を記載事項に沿って記入しましょう。

申請書の作成の際に必要な他の書類として、

  • 登録する象牙の写真
  • 取得経緯の自己申告書
  • 取得経緯の裏付けとなるいずれかの書類{規制適用日以前に象牙を所持していたことを証明する書類、購入当時の領収証、第三者の証言(作成日から6ヶ月間)と証言を裏付ける補強(年代測定結果が証明可能な書類)
  • 本人確認が可能な書類のコピー(運転免許証、保険証、住民票等)
  • (法人の場合は登記謄本のコピーと履歴事項全部証明書が必要)

があるため、必ず用意しセンターへ送付してください。

登録には、ゾウ科の牙(生牙、磨牙、彫牙)またはその他の器官1点につき、登録料金5,000円の支払いが義務づけられています。

予期せぬ不利益を被らないためにも、象牙本体や象牙を含む関連製品の売却の際は、必ず「特定国際種事業者」の登録を受けた業者を選択しましょう。

東京出身の象牙作家

本項目では、東京出身の象牙作家を紹介します。

現在は象牙自体の流通量が少なく象牙作家の人口も減少傾向にありますが、骨董品価値を理解する上で歴史的背景を知ることも非常に重要です。

安藤緑山

安藤緑山は大正から昭和初期に活躍した東京の象牙彫刻家です。

緑山は野菜や果物を中心としたモチーフの作品を多く製作しました。

象牙彫刻でありながら、本物と見紛うほど精巧に作られた彫刻は、超絶技巧の産物として現代でも異彩を放っています。

緑山の作品の特徴は彫刻に着色が施されている点です。

従来、象牙彫刻では象牙本来の滑らかな白色を利用した作品の製作が王道でした。

対して緑山は、着色すると象牙表面の性質から色滲みが出て鮮やかに見えることを発見し、作品に積極的に取り入れるようになります。

また、本来象牙彫刻作品は一本の象牙を彫り進めていくものですが、近年の調査で緑山の作品は複数の象牙をネジなどを用いて繋ぎあわせて製作されていたことが判明しました。

代表作には「蜜柑」や「茄子」など数多くの作品があります。

まとめ

東京では象牙をゴミとして処分するよりも、専門業者に査定を依頼し買取に出す方法がおすすめとわかりました。

理由として、粗大ゴミに出すためには費用がかかることや、象牙は条約や法律によって輸出入および流通が規制されているため、流通量が少なく骨董品としての希少価値が高い品物であることがあげられます。

また、象牙の査定ポイントは主に以下の3点でした。

  • 重量
  • 硬度
  • 象の種類

重量が重く、硬度の高い象牙は高価買取の対象となる可能性があります。

東京にお住まいの方で、お手元に不要な象牙があり処分を考えている、価値を知りたいと考えている場合は、ぜひ専門の買取業者へ査定を依頼してみてはいかがでしょうか。



« »

この記事をシェアする

Category

Tags

この記事をシェアする

あなたにおすすめの記事

人気記事