2024.01.24

壺や掛け軸は買取可能?高価買取に繋げるポイントもご紹介!

Category

掛軸

Tags

「祖父母の遺品を整理していたら、掛け軸が山ほど出てきたんだけど…」

「実家の床の間にあった古い壺、処分したいけど売れるのかな?」

ちょっとした食器や道具なら、リサイクルショップやネットショップでも売れると分かるものがありますが、壺や掛け軸のようなものは、そもそも売れるのか、どういったものなら売れるのかもよくわからないですよね。

この記事では、壺や掛け軸が売れるものなのか、売れるとしたらどういうものなのかについて解説します。また、実際に売るときに高く売るコツについても解説しますので、お持ちの壺や掛け軸の売却を検討されているのであれば、ぜひご一読ください。

壺は売れるのか

そもそも壺とはどんなものを指すのでしょうか。

壺とは器の口がすぼまっていて、胴は丸い袋状になっているものを指します。口がすぼまっているため外気に触れにくく、お酒の長期保存に適しています。現在では骨董品としての価値が認められ、コレクションやインテリアとして人気を集め、驚くほどの高額で取引されることもあるようです。

生命力の象徴として装飾の図柄にデザインされることもあった壺は、初期のキリスト教ではキリストの復活と再生を示す洗礼盤のメタファーとして用いられています。古代ギリシアでは絵を描くための土台として作られ、壺絵の文化が発達したといわれています。

どんな壺なら売れるのか

壺の価値は産地や作家、時代によって決まるといわれています。保存状態の良いものであれば高額取引されることも少なくありません。産地や作家、時代などが、どのように壺の価値を決めるのかについて解説します。

産地はどこか

一つ目のポイントである産地について解説します。

有名な産地で作られた壺は、高い価値がつけられることが多いです。つまり産地は壺の価値を決める最大の要素といっても過言ではないでしょう。具体的には、越前焼、瀬戸焼、常滑焼、信楽焼、丹波焼、備前焼、有田焼、美濃焼、九谷焼、益子焼、萩焼、唐津焼、薩摩焼、志野焼などが挙げられます。

作家ものかどうか

二つ目のポイントになるのが、どんな作家によって作られた壺なのかという点です。中でも井上萬二(いのうえまんじ)・金城次郎(きんじょうじろう)・徳田八十吉(とくだやそきち)など人間国宝に認定された作家の壺は、世界的にも高い価値を認められ、高額で取引されることは間違いありません。

どの時代につくられたのか

三つ目のポイントが時代です。壺の価値は作られた時代によっても大きく変わります。江戸時代や明治時代に作られた壺は、現存数が少ないため、希少価値が認められて高額で取引されることも少なくありません。一方、江戸時代より前に作られた壺は使用頻度が高く用途も多岐にわたるため、傷や汚れが目立ち、高い査定が出にくいようです。

掛け軸は売れるのか

次に掛け軸についてお話をしていきましょう。

掛け軸の買取額の相場は幅広く、作品の内容によっては残念ながら値段がつかないこともあります。掛け軸の買取価格を決定づけるのは「誰の作品なのか」によると言っていいでしょう。掛け軸そのものの状態が多少悪くても、有名作家の作品であれば値がつきます。逆に掛け軸の状態が良かったとしても、無名作家の作品であれば査定額が低くなる傾向にあります。

どんな掛け軸なら売れるのか

売れる掛け軸かどうかは「誰の作品なのか」が重要になるわけですが、だとしたら誰の掛け軸なら売れるのでしょうか。ジャンル別にみていきましょう。

中国掛け軸

中国掛け軸とは、中国作家が手掛けたもの、もしくは中国由来の技法によって手がけられた掛け軸のことを指します。日本掛け軸よりも高値での買取が期待できますが、贋作も多くなるといわれています。沈南蘋、呂紀、于右任、白雪石などの作品なら数万円から15万円程度で取引された実績があります。

山水画

山水画はその名の通り、山や川を題材にした絵画です。中国を起源とする山水画は、景色を現実の景色ではなく、理想郷として表現しているのが特徴です。中でも水墨画で描かれたものを「水墨山水画」といい、幽玄を表現した山水画が見る人の心を癒すと日本でも人気が出るようになりました。川合玉堂、橋本関雪、富田渓仙などが人気で、川合玉堂の作品は20~30万円程度での取引がなされています。

神仏画

文字通り、神や仏を描いた作品のことを指します。それ自体が礼拝の対象となることもあったようです。神仏画が描かれた当時は文字を読める者が少なかったため、神仏画が広まっていったとされています。神仏画は作品の状態と作家によって買取価格が大きく左右されるのが特徴といわれています。代表的な作家としては、棟方志功、須田剋太、齋藤清などが挙げられ、棟方志功の作品であれば5~15万円程度、その他の作家では5万円程度で買取査定されています。

花鳥画

花鳥画は中国に起源を持つ画題です。花や鳥だけがテーマになるわけではなく、草木などをはじめとするさまざまな動植物がテーマとなっていることもあります。

花鳥画を手掛けた作家は非常に多く、掛け軸の買取価格にもかなりの幅が出てきます。時には10数万円の値がつくものもあるので、花鳥画の掛け軸が出てきた折には査定だけでも依頼してみるといいでしょう。山口華陽、椿椿山、堂本印象などの作品であれば数万円での取引実績がありますが、王雪涛の作品では20万円程度で取引された例もあるようです。

水墨画

水墨画とはその名の通り、墨だけを用いて表現された絵画のことを指します。一見シンプルにみえる水墨画ですが、墨の濃淡やグラデーションなどの独特な表現に人気があるようです。富岡鉄斎の水墨画は数万円で取引されたものから120万円程度で取引された実例もあるようです。他にも北大路魯山人などの著名人が描いた水墨画などは高く評価されています。

書画

書画とは読んで字の如く、文字が書いてある画のことを指します。一般的な文章と異なり、書いてあることよりも、筆致に価値を見出すのが書画の特徴です。絵を描くことが苦手な人であっても文字なら書けるので、書画は数多く見受けられます。特に歴史的に有名な人物の書画であれば、驚くほどの高値で取引される可能性があります。熊谷守一の書画でだいたい15~20万円程度の取引実績があるようです。

その他

掛け軸で扱われるものとしては他に、美人画、風俗画、節句画、慶事画などがあります。少し変わったところでいえば印譜と呼ばれるものもあります。これは、一人または複数人のさまざまな書影を集めたもので、中国の宋の時代に始まったといわれています。書影だけでなく篆刻を多数押印するため、製作数は多くても数十点程度しかないとされています。印譜は出回る点数が少ないため、特に掛け軸専門の買取業者に査定してもらう必要があります。

壺や掛け軸を高く買い取ってもらうには

壺や掛け軸は買取してもらえはするものの、その査定にはかなりの価格幅が出ます。そんな中でどのようにしたらより高く買い取ってもらえるのでしょうか。

高く買い取ってもらうポイントを順にお伝えします。

壺の場合

壺の買取の場合、重要な査定ポイントとして保存状態が挙げられます。

いかに有名産地ものなどの価値の高い壺であっても、ヒビ・キズ・デザインの欠け・割れがあるなど、保存状態が悪ければ査定金額は下がってしまうかもしれません。反対に、保存状態の良い壺であれば、高価買取される可能性も高くなるでしょう。ヒビや割れの原因となるような大きな衝撃を与えないように、壺をはじめとした陶芸作品は必ず箱に入れて保管するなど、普段から丁寧に扱うようにしましょう。

しかし、だからと言って自分で不用意に修復しないことをおすすめします。素人が施した修復は逆に作品の価値を大きく下げ、マイナス評価となってしまうので、金継ぎを依頼するか、そのままの状態にしておきましょう。

そして、売ると決めたらなるべく早く買取に出すのが賢明です。どんなに丁寧に保管していても、湿気や紫外線などの影響で年月とともに劣化してしまうかもしれません。高く評価されたいのであれば早めに売却することをおすすめします。

掛け軸の場合

掛け軸にはたくさんの種類があり、査定ポイントも複雑なので、価値を見極めるのは専門の査定士でないと難しいのですが、ここでは高値で買取可能な掛け軸の特徴をいくつか紹介していきます。

まず掛け軸の買取価格を左右するのが、「有名作家」が手掛けた掛け軸かどうかです。

特に有名な画家や人間国宝が手掛けたような掛け軸は非常に価値があるので、買取価格にも期待が持てます。ただし、有名画家や人間国宝の掛け軸の中には贋作も多いので、査定の折には鑑定書などをつけましょう。

次に、これは掛け軸に限ったことではありませんが、作品に希少価値があるかどうかで査定額は変わります。たとえ有名作家の掛け軸であったとしても、市場に出回っている数が多ければ、買取価格はあまり期待できないかもしれません。

また、作者名や作品名が記載された箱などの付属品があるかどうかで価格を変わるというのはよくあることです。掛け軸でいえば、作者名や作品名が記載された箱が付属品ということになります。この箱のことを「共箱」といいますが、それには作者が直筆で作品名などを記しているので保証書になりうるのです。

その他に掛け軸の買取価格を左右する要因として「掛け軸そのものの状態」が挙げられます。

有名作家の場合は多少掛け軸の状態に問題があったとしても、買い取ってもらえる可能性は十分ありますが、破れやシミがあった場合、買取価格には大きく影響が出ます。

まとめ

この記事では、壺や掛け軸が売れるものなのか、売れるとしたらどういうものなのかについて解説してきました。希少ジャンルでありながら、壺や掛け軸は専門の買取業者であれば高値で取引してもらえる可能性があることがご理解いただけたのではないかと思います。お持ちの壺や掛け軸の売却を検討されているのであれば、まずは査定に取り組んでみてはいかがでしょうか。皆様の大切な品が納得できる金額で取引されることをお祈りしています。



« »

この記事をシェアする

Category

Tags

この記事をシェアする

あなたにおすすめの記事

人気記事