2023.11.22

ロッカクアヤコとは?これまでの経歴や主な作品の特徴、査定買取で失敗しない大切な情報をお伝えします!

Category

作家名

Tags

ロッカクアヤコ(本名六角 彩子)は、千葉県生まれで、今若い人も注目している現代美術家です。

独特の制作スタイルによるライブペインティングなども行っており、国内でも海外でも高い評価を得ています。

もちろん、ロッカクアヤコの作品そのものも美術的価値が高く、驚くような高値で査定・買取されています。

ロッカクアヤコの作品の大きな特徴といえば、色彩豊かな作品が多いことで有名ですが、特に瞳の大きな少女をモチーフとしたカラフルな色彩の作風が、国内外において高い人気を誇っています。

ロッカクアヤコの作品は、アートオークションでの人気が高く、1億円以上の落札価格がついたこともあり、メディアでも取り上げられ、大変話題になったことがあります。

すでに多くの人が目にするメディアでも紹介されていますので、それなりの知名度もあります。

新しい作品を期待している人も多く、これからも注目され続ける現代アーティストの一人です。

今現在、ロッカクアヤコの作品を探している方は常にいます。

査定を希望している画廊や美術商も多いことで知られています。

世間で話題の中心になれば、さらに高価買取になると予想されています。

美術品としての価値も十分にあり、これまでも多数の売買実績があります。

若いながらも日本を代表するようになった現代美術家であるロッカクアヤコは、国内外を含めてすでに世界中に多くのファンがいるということです。

初めて査定を行うと、その価値の高さや人気の高さに驚くことになるでしょう。

本記事では、ロッカクアヤコの経歴や作品の特徴を中心に、ロッカクアヤコの作品の査定・買取価格の目安や作品の価値についてご紹介していきます。

すでにロッカクアヤコに興味のある方はもちろん、これからロッカクアヤコの作品を集めたい、と考えている方にとっても有益となるような情報をこちらで提供していきます。

ロッカクアヤコとは

ロッカクアヤコは、千葉県生まれの若手現代美術家です。

10代〜20代の頃は、グラフィックデザインの専門学校に在籍していたことがあり、当時はイラストレーションを学んでいました。

卒業後は路上での創作活動を始めながら、独学で絵を描き始めています。

転機が訪れたのは、村上隆主催の現代美術の祭典「GEISAI#4」において、2003年にスカウト賞を受賞したことがきっかけです。

その後、世間からの多くの注目を集めるようになります。

そして、2006年になると、世界最高峰のアートフェアとされているスイスのアート・バーゼル出展時に「ライブペインティング」を行い、自身の作品を100枚以上を売り上げたことがメディアでも大きく取り上げられ、日本国内だけではなくヨーロッパを中心に海外での知名度も上昇しました。

2013年には、ノエビア銀座ギャラリーにて奈良美智との2人展が開催されました。

この時すでに、日本を代表する現代画家としての頭角を表していた、といってもいいでしょう。

現在、ロッカクアヤコは、ベルリン、ポルトガル、アムステルダム、東京を拠点にワールドワイドに活動を展開しています。

近年はオークション市場での人気も高いことで有名になってきています。

毎回開催されるオークションで、想定落札価格を大きく超える人気を見せていることから、Artprice社が毎年発表している世界アーティストランキングにおいて、毎年順位を着実に上昇させています。

ロッカクアヤコの所属ギャラリーは、GALLERY TARGET(日本)、Gallery Delaive(オランダ)となっています。

ロッカクアヤコの経歴

ロッカクアヤコは千葉県生まれ

高校卒業後に、グラフィックデザインの専門学校に通うようになり、イラストレーション科に在籍し、イラストレーションの基礎を学びながら、20歳で卒業しています。

就職せずに路上ライブでパフォーマンスを行う

ロッカクアヤコは、グラフィックデザインの専門学校を卒業しましたが、周りの生徒が皆就職していく中で、卒業後に就職することはありませんでした。

その代わり、デザイン・フェスタに参加し、ライブで絵を描くというパフォーマンスを行っていました。このパフォーマンスをやってみて初めて、筆を使わずに手で直接描く自身の独自の制作手法を思いつきました。

2002年頃からは、路上での創作活動を始め、翌年にはGEISAI#4に参加し始めました。

そこでロッカクアヤコはスカウト賞を受賞することとなりました。

海外へと進出

その後、ロッカクアヤコは、ニューヨークを訪問し、国外の画廊の知見を得て帰国しました。

2006年には再びGEISAIに参加しています。

海外生活は彼女の海外へのキャリアによい影響を与えることとなり、この頃から彼女の作品は次第にヨーロッパでも紹介されるようになっていきました。

例えば、スイスでのアート・バーゼル出展時にも、ライブペインティングを行っていますが、そこでは100枚以上の自身の作品を売り上げました。

ヨーロッパでの知名度がアップし、2010年には、今度はベルリンへ移住することとなりました。

ロッカクアヤコの人気と評価は、日本よりもヨーロッパで高いことから、その後は海外での活動が中心となっています。

しかし、2011年の東日本大震災発生時は日本に一時帰国して、東北地方の子供達に描かせた絵を用いての創作活動も行っており、日本のことを忘れることはないようでした。

世界各地での個展やグループ展の開催

2011年には、オランダのロッテルダムのクンストハル美術館、2012年には、スロバキアのダヌビアナ美術館(スロバキア語版)で規模の大きな個展を開催しました。

ヨーロッパを中心に、どの個展を開催しても、毎回何千人もの来場者が集まっており、海外で興味を示す人が多いことで有名です。

日本でも2017年、東京都渋谷区の「GALLERY TARGET」で、アクリル板を用いた立体作品の個展を開催しています。

ロッカクアヤコの作風

ロッカクアヤコの作品のモチーフとなっているのは、瞳の大きな少女で、なおかつカラフルな色彩の作風が愛らしい印象を与えることから、国内外で若い人たちにも大変な人気を誇っています。

ロッカクアヤコの作品の根底にあるのは、幼少期からのファンタジー・夢・思い出といった「過去」、さらに今を通して「未来」を映し出そうとする想いなどが感じられます。

パステルカラーの優しい色彩を背景にして描かれ、作品のモチーフとなっている瞳の大きな意思の強い少女が、彼女の想いを代弁しています。

優しさとエネルギッシュさの両方が混ざり合って表現されており、世界各地の路上で彼女が感じ取った街の雰囲気や騒音・雑音といったカオスな世界を表現しているかのようです。

2000年代以降の世界は、大量の人とモノと情報が複雑に行き交う混沌とした世界に突入しています。

国籍問わず、多くのファンが作品を見て癒やされています。

ロッカクアヤコの代表的な作風をよく分析していると、絵筆を使うことなく、素手を使い直接ダンボールやキャンバスに、アクリル絵の具を使って描くような絵画を制作しているという点です。

ロッカクアヤコは、美術に全く興味がなかったわけではなく、高校卒業後には自らグラフィックデザインの専門学校のイラストレーション科に通っていました。

その後、デザイン・フェスタなどに参加しながら、多くの観衆がいる会場の中でのライブペイントを行うスタイルを極めていきます。

彼女自身も、段ボールの手触り感、即興性、直接手で描く緊張感や感覚、などに惹かれるようになってきたことから、彼女自身の独自のスタイルを編み出していきました。

ロッカクアヤコのライブペインティングの特徴は、描く前に何も計画しておらず、その場で感情に任せて絵を描いている、という点です。

ロッカクアヤコは、小柄な女性ですが、時には7mものキャンバスに向かってライブペイントを敢行することもあります。小さな体を最大限に活用したドローイングを行うことで、よりポジティブでエネルギッシュな表現を行い、作品だけではなく、制作過程の演出を披露して観衆を魅了しています。

ここ数年は、綿と紙を使ったインスタレーション、アクリル板を重ねた彫刻などに挑戦し、新たな素材選びとその技法を試みています。

例えば、香港を拠点として活動するクリエイティブスタジオ「AllRightsReserved」とのコラボレーションでティーセットや、山形県天童市にある家具工房「天童木工」とのコラボレーションで木製のマルチプルアイテムを制作しています。

ロッカクアヤコの作品

ロッカクアヤコの買取価格情報の一部が公開されていましたので、参考情報として紹介します。

ロッカクアヤコの作品がアートオークションで出品される場合は、高額価格で落札されることが多いため、世界中からも大変な注目を集めています。

また、これまでの落札結果をみると、2018年頃から作品価格が急激に上昇していることがわかります。

最近の事例をみると、2022年5月26日に香港で開催されたクリスティーズ「20th/21st Century Art Evening Sale」においては、《Untitled》(2021)が、約1億6,650万円(HKD10,290,000)で落札されています。

この出来事によって、ロッカクアヤコが持つこれまでの記録を塗り替え、オークションレコードをまたもや更新しました。

もちろん、今後も予想落札価格を大幅に超えるような価格がつくことが予想されており、オークションでの動向に注目が集まっています。

Artprice社発表レポートによると、「女性アーティスト急上昇ランキング」において2019年に世界11位、「1980年以降生まれのアーティストのオークション売上ランキングTOP20」で2021年に世界第4位、「40歳未満のトップ10アーティスト」において2022年上半期に2位、「売上トップ500アーティスト」において2020年に180位、2021年に29位、2022年上半期に14位となっており、年々その知名度がアップしているだけではなく、アートオークションの売上の記録を毎回塗り替えるような勢いでその評価の勢いが増しています。

もちろん、世界的に評価が集まっている、という確かな証拠になるでしょう。

このような理由から、ロッカクアヤコの作品は、これからもますます高い価値が付けられるのではないかと予想できます。

ロッカクアヤコの作品は査定・売却は可能なのか

ここまででロッカクアヤコの経歴や作品の特徴についてご紹介しました。

ここからはすでにロッカクアヤコの作品を所有してる方やこれからの所有を検討している方に向けて、高値査定のポイントについてご紹介します。

作品の発売直後

美術品等の査定買取はその作品や作家の知名度が高いと、査定買取も当然高くなります。

また、発売直後の作品は、メディアで取り上げられ、注目されて一時的に査定額が大幅にアップします。

過去に手掛けた作品を所有している場合は、作品の状態が綺麗で良好な状態なら、期待通りの高い査定結果になります。

メディアで注目されるとチャンス

人気芸能人や海外セレブがアーティストの作品やグッズを愛用していると「突然人気が上昇」して、査定額にもよい影響を与えます。

過去にトレンドとなった作品は、発売から時間が経っていても、再度注目され、プラス査定になります。

作品の売却を検討する場合は、各方面での情報に敏感になることが重要です。

メディアやニュースなどの関連情報には十分に気を配ってください。

ロッカクアヤコの作品は、本人が手掛けた作品の数が少なく、超有名なアートオークションでもすでに高額で落札されています。

もちろん、作品のサイズや作品の内容によっても買取金額は大きく異なります。

ロッカクアヤコ作品の売却をご検討の際にはぜひ弊社にもお声掛けください。

まとめ

本記事では、ロッカクアヤコの経歴や作品の特徴、その作品の査定価格の目安と売却時の注意点についてご紹介しました。

「ロッカクアヤコ」の作品は、美術的な価値が高いだけではありません。

著名なアートオークションでの売上ランキング上位の常連でもあります。

これからロッカクアヤコの良質の作品を集めようと考えている方も、別のアーティストの作品が欲しくなって手放そうと考えている方も、ロッカクアヤコの作品を査定・売却したい方は、ぜひ弊社にお問合せください。



« »

この記事をシェアする

Category

Tags

この記事をシェアする

あなたにおすすめの記事

人気記事