2023.11.27

斉藤真一とは?これまでの経歴や主な作品の特徴、査定買取時にオトクになる役立ち情報をお伝えします!

Category

作家名

Tags

斉藤真一(さいとう しんいち)は、岡山県倉敷市出身の著名な洋画家です。

すでに亡くなられていますが、斉藤真一は作家としても有名で、映画「吉原炎上」の原作者ということもあり、高い人気を誇るアーティストです。

国内でも海外でも高い評価を得ている作品が多いため、斉藤真一の作品はいつも高値で査定・買取されています。

斉藤真一の作品の大きな特徴といえば、雪国の厳しい風景の中に生きている瞽女たちを描いた作品が多いことです。

盲目の瞽女たちは当時でも社会的弱者でしたが、斉藤真一が主題として用いたことによって、瞽女の着物や残照の赤を描き大変印象的な作風に仕上がっています。

斉藤真一の作品は、今もなおメディアでは数多く取り上げられています。

多くの人が目にするテレビ番組でも多数紹介されており、多くの人が目にしています。

画家本人はすでに亡くなっており、新しい作品は生まれませんが、これからも注目され続ける日本の洋画家の一人です。

斉藤真一の作品の価値が高まるにつれて、彼の作品を探し求めている方が年々増えています。

世間で話題になることも多く、斉藤真一の作品が突然高価買取になる可能性もあります。

もちろん、美術品としての高い価値も併せ持ち、安定した売買実績もあります。

日本を代表する洋画家である斉藤真一は、国内外を含めて世界中に多くのファンがいることで知られています。

初めての査定において、その人気の高さや作品の高い価値に驚くことになるでしょう。

本記事では、斉藤真一の経歴や作品の特徴を中心に、斉藤真一の作品の査定・買取価格の目安や作品の価値について分かる範囲でご紹介していきます。

すでに斉藤真一に興味のある方はもちろん、これから斉藤真一の作品を真剣に集めたい、と考えている方にとっても有益な情報提供を行っています。

斉藤真一とは

斉藤真一は、岡山県倉敷市、児島味野に生まれました。

1942年に東京上野にある東京美術学校に入学しました。戦時中であったため翌年には学徒出陣を経験しています。

しかし、1946年に復学しており、1948年に無事に美術学校を卒業しました。

卒業後は、郷里の味野中学や岡山県立天城高等学校などで教師となって学生に教えた後、1953年から静岡県立伊東高校に着任し、創作に注力するようになりました。

1958年頃に渡仏し、パリに留学しました。フランスやイタリアを旅した経験を持ち、アカデミー・グラン・ショーミエールで学んだことがきっかけで、藤田嗣治と交友を深めました。

帰国後は東北や秋田・津軽を旅し続け、瞽女(ごぜ、盲目の女性芸能者)に出会ったことがきっかけで、瞽女を主題とする作品を描きつづけました。

そして、1971年に開催された安井賞展で「星になった瞽女(みさお瞽女の悲しみ)」で佳作賞を受賞しました。

斉藤真一の晩年は、吉原遊女を主題とした画文集などを数多く刊行していました。

演劇や映画の仕事も多く、挿入絵や装画・装丁の制作を通じて、一貫して人生の悲哀にみちた女性の苦界浄土的世界を描き続けたことで知られています。

斉藤真一の経歴

斉藤真一は岡山県倉敷市生まれ

1942年に東京上野にある東京美術学校(今の東京芸術大学)に入学しました。戦時中であったため翌年には学徒出陣を経験しています。

しかし、1946年に復学しており、1948年に無事に東京美術学校を卒業しました。

東京美術学校は、今の東京芸術大学のことです。

卒業後は教師を続けながら作品を出展

斉藤真一は、卒業後、郷里の味野中学や岡山県立天城高等学校などで非常勤講師などで学生に教えた後、1953年から静岡県立伊東高校に着任し、創作に注力するようになりました。

そして、1957年には光風会第43回展で「立春の道」がプルーヴ賞を受賞しました。

フランス留学と旅

斉藤真一は、1958年より2年ほどフランスに留学し、デミー・グラン・ショーミエールで学び、当時の著名作家の藤田嗣治らと親交を結びました。

帰国後、斉藤真一は藤田嗣治の助言で津軽を訪れたことがきっかけで、古老から瞽女のことを教えられました

また、斎藤真一は生涯に何度も旅を重ねたことでもよく知られています。

斎藤真一の人生での主要な海外旅行といえば、パリ留学に出発した1958年が有名ですが、1970年代になると、イタリアをシチリアからトスカーナまで巡った1ヶ月間の小旅行のほか、画商の見本市や個展などの機会に合わせるかのように、ほぼ毎年、ヨーロッパを訪れていました。

帰国後は日本の東北を旅する

斉藤真一は、ヨーロッパから帰国後、日本の東北や秋田・津軽を旅し続け、瞽女(ごぜ、盲目の女性芸能者)を知り、彼女らに出会ったことがきっかけで、その後、瞽女を主題とする作品を描き続けることになりました。

晩年は瞽女や吉原遊女を描く

1962年頃からは、東北津軽地方の三味線を弾き語る「瞽女(ごぜ)」に魅了され、盲目の女性芸能者を主に描き始めました。

しかも、1965年から約10年間もかけて、休暇時間のほとんどを割いて、瞽女を取材するために越後に通っており、多くの作品を手掛けたことが知られています。

1971年には「みさを瞽女の哀しみ・越後瞽女日記より」が第14回安井賞展佳作賞を受賞しました。

また、晩年は、吉原遊女を主題とした画文集などを数多く刊行していました。

演劇や映画の仕事が多く、挿入絵や装画・装丁の制作を通じて、一貫して人生の悲哀にみちた女性の苦界浄土的世界を描きつづけたことで知られています。

18年間勤めた伊東高校を退職した後、1973年には随筆で瞽女をテーマにした独特の精神世界を描き、第21回日本エッセイストクラブ賞や美術出版社ADC賞を受賞しました。

斉藤真一の作風

斉藤真一の作品で最も重要な主題となっているのが、盲目の女性芸能者「瞽女」です。

自身がフランス留学中に親交を結んだ藤田嗣治の勧めによって、日本の東北、北陸地方を訪れ、三味線や唄で旅回りの生活をする盲目の女性「瞽女」に出会ったことがきっかけです。

その後、東北や北陸の風景とともに「瞽女」をずっと描き続けたことで、当時の社会現象にもなりました。

斉藤真一の作風の特徴としては、独特の「赤色」を全体に使用しながら「瞽女」を描いた作品が大変有名です。

「瞽女シリーズ」の成功によって、現代に生きる瞽女の存在を世に知らしめました。

瞽女とは、明治から昭和の初期にかけて、三味線を片手に各地を周り、説話や土地の風俗を弾き語りしながら生計を立てていた盲人の女性たちのことです。

幻想的でなおかつ彼自身が持つ独特な作風によって、現代日本において次第に失われつつあった日本の独自文化をテーマにしながら、彼独自の世界観を創り出したことが高く評価されています。

斉藤真一の作品

斉藤真一の買取価格情報の一部が公開されていましたので参考情報として紹介します。

おりよ瞽女日記より 油彩 買取価格 28万円

赤い思い:「津軽じょんがら節」より 油彩 買取価格 31万円

陽の川「越後瞽女日記」より 油彩 買取価格 46万円

雁木の中の瞽女 買取価格 油彩 25万円

斉藤真一は死後も人気は衰えることなく、今も高値査定がつきます。

特に、雪国の風景画や瞽女(ごぜ)の姿を描いた作品に大変な人気が集まっています。

場合によっては、特別に高価買取できる場合があります。

斉藤真一の作品の中では、女性の顔が大きく描かれた作品や、雪道の中に瞽女たちがいる風景画が高価買取実績の多い作品となっています。

また、斉藤真一の代表作といえば「越後瞽女日記」シリーズです。

このシリーズの作品には、雪国の厳しい風景の中に生きる瞽女たちが穏やかに描かれています。

作品の中に描かれている瞽女たちは、どこか哀感に満ち満ちており、社会的弱者ゆえのはかなさもどことなく漂わせていますが、同時に凛とした存在感もしっかりと感じられるといった特徴があります。

細かい部位を見ると、瞽女が着ている着物や残照の赤などが印象的なインパクトのある作品に関しては、特に深い情感に満ちていて高い評価を得る傾向があります。

斉藤真一の場合は、若年の頃に制作された作品よりも、独自の境地を築きあげた晩年の頃の名品が高価買取になることが多くなっています。

斉藤真一の作品は、すでに世界中で高い評価を受けており、知名度も抜群です。

新しい作品がこれ以上出てこないことを考えると、斉藤真一の作品なら今後も高い価値を維持し続けるものと考えられます。

斉藤真一の作品は査定・売却は可能なのか

ここまでで斉藤真一の経歴や作品の特徴についてご紹介いたしました。

ここからはすでに斉藤真一の作品を何点か所有している方や、これからの所有を真剣に検討している方に向けて、高値査定や売却のポイントについてご紹介していきます。

作品の発売直後の値段

美術品等の査定買取を依頼するときに知っておきたいことは、その作品や作家の知名度が高ければ高いほど、査定買取も高くなる、ということです。

発売直後の作品になると、メディアで取り上げられる機会も増えます。

一時的に注目され、多くの人が知るようになり、査定額も大幅にアップします。

斉藤真一のような、すでに高い評価を集めているアーティストの場合も同様です。

過去に手掛けた作品を所有しているなら、保存状態が大変綺麗で、発売直後の状態を維持しているのであれば、期待以上の高い査定結果が出ます。

メディアで注目されると査定額アップ

人気芸能人や海外セレブがアーティストの作品やグッズを愛用していることがSNSなどを通じてファンに知られることがあります。

そして、「突然人気が急上昇」することがあります。

過去にトレンドとなった作品なら諦める必要はありません。

再度注目が集まれば、古い作品でも高額査定になることがあるからです。

斉藤真一は、世界的に評価の高かった魅力的なアーティストです。

作品の売却を検討している場合は、各方面から出ている情報をしっかり分析してください。メディアやニュースなどをチェックしていると、売却時期も逃すことはありません。

斉藤真一の作品は、直接手掛けた作品数も少ないため、希少価値の高い作品ほど、確実に高価買取されています。

もちろん、作品のサイズや作品の内容によっても買取金額は大きく異なります。

もし、斉藤真一作品の売却をご検討されているのなら、ぜひ弊社にもお声掛けください。

まとめ

本記事では、斉藤真一の経歴や作品の特徴、その作品の査定価格の目安と売却時の注意点について詳しくご紹介いたしました。

「斉藤真一」は、国内外での評価が高い魅力的なアーティストです。

これから斉藤真一の良質の作品を集めようと考えている方も、別のアーティストの作品が欲しくなって手放そうと考えている方も、斉藤真一の作品を査定・売却したい方は、ぜひ弊社にお問合せください。



« »

この記事をシェアする

Category

Tags

この記事をシェアする

あなたにおすすめの記事

人気記事