2024.01.23

自宅で眠ったままの仏像、処分に困っていませんか

Category

Tags

引っ越しや遺品整理、解体処分などをきっかけに、不要となった仏像の処分方法に困っていませんか?

>よくある悩み…

仏像の売り方がわからない

家に眠っている古い仏像のいくらいで売れるか知りたい

信頼できる鑑定士に査定もらいたい

仏像を処分したいが片付けや搬出が大変

すぐに高く買い取って欲しい

一般的な仏像の処分方法

仏像には魂が宿っているという考え方があり、魂が宿った状態のままで廃棄するなどは、一般的に禁忌とされています。各宗派には異なる考え方や儀式が存在しますが、魂が宿る仏像を処分する際は「魂抜き」という儀式が必要です。

粗大ゴミとして廃棄処分

「お性根抜き」や「閉眼供養」と呼ばれる供養の儀式を済ませた仏像は、粗大ゴミとして捨てることが可能です。使用されている素材を確認し、適切な処分方法を遵守しましょう。

お焚き上げして焼却処分

仏像をそのままゴミとして捨てることに抵抗がある場合、「お焚き上げ」による焼却処分がおすすめです。状況によっては、お焚き上げを依頼することが難しいこともあるため、葬儀社や仏具販売店などに相談するのがよいでしょう。

買取業者に依頼

仏像買取を行なっている業者に「仏像を売る」という選択肢もあります。仏像は芸術作品や骨董品として評価されており、処分するつもりだった仏像が高値で売れる可能性があります。あなたにとっては「不要なもの」が、新たな所有者にとっては喜ばしい貴重なアイテムになります。

買取を検討する方は、一括無料見積もりサービスの利用がおすすめです。知識がない人でも安心して利用することができ、一番高く買い取ってくれる業者がすぐに見つかります。

買取市場で仏像の需要度は高い

仏像の買取価格の幅は約1,600,000円前後と幅広いのが特徴です。仏像を処分する際、無償で知人に譲渡することも一つの方法ですが、専門知識を持つ買取業者に査定を依頼することで思いがけない収益を得ることも少なくありません。

「でも、仏像を売ったらバチが当たってしまうのでは…?」

一般的な印象として、仏像は宗教的イメージが先行し、そのように考えることがあります。しかし、仏像は美術品・骨董品として貴重なアイテムとして市場で活発に取引されています。また、仏像を売却すること自体、法的には何の問題もありません。むしろ、仏像を買取業者に売却することで、新たな所有者に渡り、必要な人の手に届くというポジティブな面から積極的に検討すべき方法といえます。

一括見積もりサービスが選ばれる理由

買取業者に依頼する際、個人で買取業者を探すよりも一括査定を利用するのがおすすめです。

理由1.見積もりが可能

複数の見積もりを比較することは、買取において不可欠です。弊社の一括見積もりサービスを利用すれば、一度の見積もり依頼で買取業者から査定結果が届きます。買取強化をしている業者たちが本気で鑑定を行うため、買取価格が期待できます。

理由2.買取査定は完全無料

見積もりを何度依頼しても、査定には一切費用はかかりません。手間やコストを気にせず、いつでも安心してご利用いただけます。最短24時間以内に結果が届くスピード感も魅力的なポイントです。

理由3.査定のみでもOK

一括見積もりサービスを利用しても、売却を強制されることはありません。自分のタイミングで売却を検討することができます。

理由4.信頼できる優良買取業者による査定

仏像には宗教的なイメージが先行するため、不審な印象を持つことがあるかもしれません。仏像を売ることに問題はなく、芸術作品や骨董品として評価され、市場で合法的に取引されています。また、一括見積もりサービスで連携している買取業者は、厳格な審査をクリアした優良事業者です。正当な方法で手軽に査定結果が届くシステムのため、安心して利用することができます。

一括見積もりサービスを利用したお客様の声

  • 東京都 60代・男性

生前整理の一環として、かつての趣味で集めた仏像の売却を決意しました。収集品は単純に自分の好みで集めたもので、正確な価値を知りませんでした。家族のためにもできるだけ高く売却したいと考えていたところ、娘の助言で一括見積もりサービスを利用することにしました。仏像の買取強化をしている業者から高額な査定を受け、大変満足しております。

  • 神奈川県 50代・女性

大型の仏像を売却できる買取業者を探していました。一括見積もり依頼で、対応してくださる買取業者様を簡単に見つけられました。さらに期待以上の高値をつけていただけて、家族ともども大変喜んでおります。

  • 愛知県 20代・男性

亡くなった祖父の遺産整理中、奇抜な形状の仏像が見つかり、査定してもらうことにしました。一風変わった形に、傷も多かったため、正直なところタダ同然と期待していませんでした。ところが、仏像はまさかの希少品で、驚愕の査定結果に家族全員笑うしかありませんでした。すごいお宝を残してくれた祖父と、その価値を教えてくれた買取業者さんに感謝しています。

  • 静岡県 40代・男性

仏像についての知識が乏しく、どう進めていいか戸惑っていた時、一括見積もりサービスに助けられました。見積もりの依頼から業者の選択まで、とにかくスムーズで初心者にも簡単でした。特に嬉しかったのは、高額査定を提示してくれた業者について、事前に軽く調査できたことです。自分のペースで納得しながら進められて、仕事で忙しい身としては大変ありがたかったです。

あきらめないで!こんな状態でも買取可能です!

  • 価値や真贋が不明
  • 一部割れや欠損がある
  • 変色がある
  • カビが生えている
  • 変形がある
  • 付属品が欠損している

保存状態が悪くとも、買取実績のある業者は多数存在します。査定は無料ですので、ぜひ一度所有する仏像の価値を専門家に評価してもらいましょう。

ただし!

自力での補修はおすすめできません。誤った修繕作業は本来の作品価値に支障を来たし、買取価格を大きく減少させる恐れがあります。査定前は、汚れを軽く拭き取る程度に留め、現状維持に努めるのが望ましいと言えるでしょう!

仏像買取に関する一括見積もりのお申し込み手順

ステップ1.査定依頼に必要な情報を入力

時間はかかりません!情報入力はたった⚪︎分。依頼品の情報やご連絡先などを入力して送信します。

ステップ2.業者からの連絡を待つ

依頼品の査定結果を待ちます。最短24時間以内に連絡が届き、簡単に買取価格を知ることができます。

ステップ3.条件にあう業者を選択

買取価格や支払い条件をサクッと比較!あなたの条件に合った業者を選びましょう。

仏像とは?

仏として崇拝される存在を表現したものが「仏像」です。一般的には「祖師像」「菩薩像」「天部像」「明王像」など、仏教に関連するあらゆる像を広く「仏像」と呼称しています。

仏像は大小さまざまなサイズで制作され、金属・石・木・塑像・乾漆像など、多彩な材質で制作されていることが特徴です。

仏像の買取価格一例

種類商品名素材買取相場
菩薩像金製聖観世音菩薩2,000,000円〜3,000,000円
仏像明王坐像300,000円〜1,500,000円
観音菩薩立像純金製観音菩薩立像600,000円〜800,000円
仏像中国骨董 古銅仏像300,000円〜500,000円
仏像磨崖仏陶磁器300,000円〜500,000円
仏像高村光雲木彫仏像200,000円〜350,000円
仏像江里宗平木彫仏像200,000円〜300,000円
仏像先崎栄伸銅製仏像200,000円〜300,000円
仏像松本明慶木彫仏像180,000円〜200,000円
釈迦如来坐像古銅釈迦如来坐像青銅150,000円〜200,000円
仏像桃珊瑚 仏像珊瑚100,000円〜140,000円
大仏松久宗琳 木彫り大仏80,000円〜140,000円
不動明王像不動明王像 三尊立像10,000円〜30,000円
観音菩薩立像黄楊木彫り観音立像10,000円〜30,000円

出典元:モノ・ループ

上記はあくまでも参考価格(税込)の一例です。実際の買取価格を保証するものではないため、参考程度にご参照下さい。買取価格の決定には、作品の状態・仏師・市場需要など様々な要因により変動いたします。

仏像査定の基本的な評価ポイント

作成された年代

仏像の価値は、一般的に制作された年代が古いほど高まる傾向がありますが、同時に保存状態も価値に大きな影響を与えます。古い仏像であっても、悪い保存状態にあると、その美的価値や貴重性が減少してしまうことがあります。専用の箱やケースに収納し、直射日光を避けた涼しい場所で保管しましょう。

産地

主に仏像の産地は、日本と中国が代表として挙げられます。同様の仏像であっても、産地により買取価格に差が生じることがあります。

  • 日本

国産の仏像は、一般的に注文を受けてから制作されるため、流通量が少ないという特徴があります。この希少性から、他国で製造された仏像と比較して、高値で買取される傾向にあります。

  • 中国

中国産の仏像は、機械による大量生産が行われており、仏像としての独自性や芸術的な価値が相対的に低く評価されることがあります。大量生産の背景には、中国では仏像が比較的低価格で市販されているため、制作コストを最小限に抑える必要があるという事情が存在します。

ただし、これらの要因は、仏像市場全体の傾向の一例であり、ある産地が他の産地よりも価値が低いと一概に言えるわけではありません。どの産地でも、高い価値を持つ作品が存在し、また逆に制作コストを抑えた作品も存在します。仏像の評価は個別の作品やその芸術的価値に依存することを理解しておくのがよいでしょう。

仏師の認知度

仏像の査定において、制作者が誰であるかは非常に重要な要素です。

代表的な例として、以下の有名作家が挙げられます。

  • 定朝
  • 宗慶
  • 運慶
  • 康慶
  • 快慶
  • 定覚
  • 松本明慶

…など。

製作者の名前は、仏像の歴史的背景や芸術的な評価を反映しており、高い価値を持つことが期待されます。

素材

仏像の素材は、金属・漆・木・石・粘土など様々です。素材自体に価値があるものは、それだけで高く買取価格がつきます。ただし、製造年が古くレアリティの高い作品については、素材の良し悪しに関わらず、高値で取引されていることもあります。

仏像に使用される素材を一部解説します。

  • 金属

金で製作された仏像は、非常に価値が高く評価されています。日本の仏像においては、青銅製のベースに金メッキが施されたものが一般的です。有名な奈良の大仏も青銅でできています。

金属製の仏像とは異なり、漆で制作された仏像は柔らかで優美な印象を与えます。

漆で制作された仏像の買取価格は、金の仏像と比べて一般的に低い傾向があります。これは、現代では金の希少価値の方がより高く評価されているためです。

日本国内の仏像のほとんどは、木彫りの技法で制作されています。木彫り仏像には、1本の木材から削り出す「一木造り」という制作方法があります。「一木造り」の仏像は他の制作方法と比べ、その制作方法に古の伝統と技術が反映されているものが多いのが特徴です。歴史と文化の重要な一部として位置づけられ、古さと芸術的な価値により、市場において高値で取引されることが一般的です。

石仏は、日本の宗教や芸術の歴史の中で重要な位置を占めており、江戸時代には多くの石仏が制作されました。制作年代は古いものが多いですが、査定額は控えめな傾向です。石仏の中には、「磨崖仏」と呼ばれる仏像も存在します。磨崖仏は、自然の巨大な石や岩壁に彫刻され、自然環境と調和した印象的なものとして広く知られています。

  • 粘土

粘土で制作される仏像は「塑像」と呼ばれます。粘土は自由に形成しやすく、他の素材に比べて手間がかかりにくいため、その利点から奈良時代に多く制作されました。しかし、乾燥させるだけの工程のため非常に脆く、湿度の高い日本の環境との相性が悪いことが要因となり、平安時代になると次第に衰えていきました。このように、仏像の制作技法は時代と地域に応じて変化し、その変遷は日本の芸術と文化史において興味深い要素の一つです。

買取価格を最大化する4つのコツ

1.付属品を揃える

  • 共箱
  • 仏像を包むための布
  • 台座
  • 保証書
  • 鑑定書

仏像には「共箱」と呼ばれる箱があります。共箱は作者の銘や刻印などが記されていることが多く、仏像が本物であること証明する重要な証拠となります。他にも上記のような作品の価値を裏付けるものが存在する場合、これらの付属品も査定に大いに役立ちます。査定時は必ず一緒に出しましょう。仏像の評価が高まり、査定額に対して有利な要素となります。

2.保存状態に注意する

アイテムの状態に関しては、仏像に限らず、買取全般において非常に重要な要素となります。汚れ・傷・割れ・欠けなどの損傷がある場合、査定額が減少する可能性が高いです。少しでも仏像を劣化から守るためには、直射日光を避け、できるだけ涼しい場所に保管してください。作品は日々劣化が進行し、その状態が悪化していくと同時に、買取価格も下落していきます。可能な限り早めに買取依頼を行うことをおすすめします。

3.損傷部は修復しない

保存状態が悪くとも、自力で補修を試みることはおすすめできません。誤った修繕作業は作品価値に支障をきたし、買取価格を大きく減少させる恐れがあります。仏像を査定に出す前に、柔らかい布で優しく拭きあげるなどできる限り良い状態で査定に出すことがポイントです。

4.複数業者の見積もり比較

見積もりの比較は、買取において基本かつ非常に重要なポイントです。買取業者は、在庫状況や需要に合わせて買取強化品目を設定しており、その結果、異なる業者での買取金額に大きな違いが生じることがあります。つまり、特定の業者が仏像の買取に特に力を入れている場合、通常よりも高い金額で仏像を買い取ってくれる可能性が高まるのです。そのため、複数の見積もりを比較することは、高額で買取を受けるために欠かせないステップなのです。

仏像買取によくある質問(FAQ)

Q:汚れを綺麗にしてからお願いした方がいいですか?

A:無理なお手入れは控えていただき、表面を軽く拭く程度で問題ありません。汚れや傷があっても買取可能な業者は多いため、お気軽に査定にお申し込みください。

Q:そもそも仏像って売っていいの?

A:仏像を売ること自体問題ありません。多くの仏像は芸術作品や骨董品として評価され、市場で合法的に取引されています。

Q:仏像を取り扱う業者ってなんか怪しそう‥

A:宗教的なイメージが先行するため、仏像に関しては不審な印象を持つことがあるかもしれません。しかし、仏像は文化的・歴史的にも非常に価値のある骨董品として取り扱われます。一般の人にはその価値に気づきにくいかもしれませんが、市場では日々活発な取引が行われています。

Q:過去にあまり価値がないと査定された仏像でも、今の鑑定では価値がつくこともありますか?

A:仏像の価値は市場や需要に影響を受けます。過去の査定では価値が低く評価された仏像でも、今後の市場で需要が高まったり、希少性が再評価されたりすることで価値が上昇することがあります。市場価値は常に変動するため、定期的に再査定を受けることをおすすめします。

買取が難しいアイテム

保存状態が悪くても、買取可能な業者は比較的多いです。しかし、以下のようなものは、買取が難しいことがあります。

贋物と思われる物

贋作や模倣品は本物の価値がないため、買取が難しいです。質の高い贋作であっても、正当な価値を評価されることは難しいことが多いです。ただし、まれに例外もあるため、専門の鑑定士による詳細な査定や相談が必要です。

盗品と思われる物

当然ですが、法的な観点から盗まれた仏像や仏画の買取は違法であり、違法に取得された物に関しては買取業者が協力しないことが一般的です。

お仏壇

売買市場においては、家庭内で使用された仏壇は高額で買取されることはほとんどありません。通常お仏壇や神棚は家庭内で使用されるものであり、故人への供養や祈り、日常的な信仰活動に利用されます。また、お仏壇に祭られるお札や仏像、神具なども同様に、買取市場において高額で買取されることは稀です。これらは倫理的な観点からも注意が必要です。

買取の際は本人確認書類をご用意下さい

防犯を目的とした古物営業法第15条第1項の規定に基づき、身分証明書(住所・氏名・年齢・職業)の確認が義務付けられています。下記の身分証明書のうち、いずれか一つをご用意下さい。本人確認書類が確認できない場合、買取ができないことがありますので、予めご了承下さい。

本人確認書類としてご利用いただける身分証明書
運転免許証日本国パスポート運転経歴証明書住民基本台カードBタイプ(顔写真入)マイナンバーカード(表面)特別永住者証明書在留カード

※ご親族以外の代理依頼や身分証明書の記載内容が変更されていない場合など、補完書類が必要になることがあります。

注意:200万円を超える取引の場合

買取価格が200万円を超える場合、本人確認は一段と厳格に行われます。200万円を超える取引においては、古物営業法に加えて「犯罪による収益の移転防止に関する法律」が適用されます。この法律は、マネーロンダリングやテロ資金提供を防ぐことを目的とするものです。

補完書類としては、公共料金領収書(請求書)や住民票などの提出を求められます。具体的な要件や必要書類については、契約を希望する買取業者にご相談下さい。



« »

この記事をシェアする

Category

Tags

この記事をシェアする

あなたにおすすめの記事

人気記事